このページでは日本有数の出会い系アプリ(サイト)「ハッピーメール」について、スマホアプリとWEB版のどちらがより便利でより出会いにつながりやすいのか?について私自身の経験とネット上での評判などを元にご紹介しています。
- ハッピーメールアプリってどうなの?
- アプリとWEB版どっちがいいの?
- ぶっちゃけ出会えるの!?
このようなストレートな疑問にお答えするべく、アプリとWEB版それぞれのメリットとデメリット、機能やコンテンツの比較などを交えながらお伝えしていきます。
※ハッピーメールはWEB版かアプリのどちらかで一度会員登録をすれば、同じIDでどちらからでもログインすることができます(ポイントも共通です)
ハッピーメールについて
このページをご覧になっているあなたに対して今さらハッピーメールについての説明は不要かもしれませんが、あまりよくご存知ない方もいらっしゃると思いますので、まずは簡単にハッピーメールという出会い系アプリ(サイト)についてご紹介します。
ハッピーメールの基本データ
※表は左右にスクロールできます
運営会社 | 株式会社アイベック インターネット異性紹介事業届出 福岡公安委員会(認定番号90080003000) |
---|---|
運営開始 | 2000年 |
累計登録者数 | 2500万人以上(2021年1月現在) |
ユーザー男女比 | 男7:女3 |
女性ユーザー年齢層 | 20代:約50% 30代:約25% 40代以上:約25% |
登録・入会金 | 無料 |
利用料金 | 男性:1ポイント10円の課金制 (主な機能ごとの消費ポイントはこちら) 女性:基本無料(一部サービスでコインが必要) |
以上が基本データですが、こちらからわかる通り現時点で20年以上の運営歴と日本屈指の登録会員数を誇り、これまで膨大な数の出会いを提供してきたのがハッピーメールです。
運営歴と会員数だけ見ても安心感と実績のある老舗優良サイトであることがわかると思いますが、感覚的なものだけでなく、客観的なデータとしてハッピーメールが公表しているのがこちらです。
このように、ハッピーメールが記録しているこれまでの出会い実績や登録者数の推移などからもいかにハッピーメールが多くの方にとって出会いやすいサイトであるかがわかります。
サラッと書いてありますけど、「出会えた確率74.5%」っていうことはユーザーの4人に3人は実際に会えているってことですから、このハッピーメールの出会い実績は他の大手出会い系サイトと比べても断トツではないでしょうか?
また、ハッピーメールは出会い系業界の中でも多額の広告宣伝費をかけていることでも有名で、都市部にお住まいの方でしたら、大きなビルにデカデカと掲げられた看板を目にしたことがあるかもしれません。
さらにこのように有名女性誌などのメディアにも多数掲載されている他、2018年の夏には元AKB48で女優の野呂佳代さん主演でハッピーメールと同タイトルの映画が公開されたこともあり、より多くの特に若い世代の方に対してその認知度はさらにアップしました!
映画 ハッピーメール [DVD]
ハッピーメールアプリについて
ここまででハッピーメールが出会い系として優良なサイトであることはおわかりいただけたと思いますので、ここからはこのページの本題である「ハッピーメールアプリ」について詳しく触れていきます!
出会い系サイトとして2000年より運営しているハッピーメール。当初はパソコンからの利用者が圧倒的に多かったわけですが、スマートフォンの普及により近年ではハッピーメールユーザーの多くはスマートフォンから利用しています。
もちろんスマホからでもブラウザでWEB版のハッピーメールを利用することは可能ですが、よりシンプルで手軽に使えるようにと開発されたのがハッピーメールアプリです。
【今すぐサクッと使える!ハッピーメールアプリのインストールはこちらから(スマホ専用)】
一度インストールすればこのアイコンをタップして簡単にログインすることができますし、アプリ限定特典として1日1ポイントのログインボーナスをもらえます♪
1ポイント?10円分かよ( ゚д゚)、ペッ
って思う方もいるでしょうけど、アイコンをタップしてサクっとログインするだけですし、例えば1ヵ月毎日ログインボーナスをもらったら30ポイントですからメール送信6回分です。これをどう感じるかは人それぞれですけど、チリツモということでとりあえずもらえるものはもらっておきましょう(>▽<)ノ
ではここからはハッピーメールアプリについてもう少し突っ込んだ話をしていきたいと思います。
上記したログインボーナス等、アプリならではのメリットもある反面、デメリットもあるのがハッピーメールアプリ。順番に解説していきます。
ハッピーメールアプリのメリット
①手軽にサクッと使える
個人的にはいつでもどこでも手軽にサクッと使えちゃうのがハッピーメールアプリの魅力ではないかと思います。
利用できる機能やコンテンツはWEB版に比べてシンプルですが、それでいて最低限押さえるべき部分はしっかり押さえてあるのでもちろんアプリだけで実際に女の子との出会いまでこぎつけることができます。実際、管理人自身もここ1~2年くらいはアプリだけでやり取りして連絡先を交換したり、出会いのアポを取り付けることの方が多くなってます(-ω☆)
ただ、こう書くとWEB版の方は使い勝手がイマイチなのか?と思われるかもしれませんが、そんなことは全然なく、現在はWEB版ハッピーメールも当然スマホ仕様になっているので操作しづらいところがあるとか使っていてストレスを感じるとかそういうことはありません。
②ログインボーナス
これは上記した通りです。ちょっとしたスキマ時間、10秒もかからずできることなので、アプリをインストールしたらぜひ毎日ログインしてチリツモ体感してください( *´艸`)
ハッピーメールアプリ4つのデメリット
え、ハッピーメールアプリのメリットってこれだけ!?( ゚д゚ )
と思われたかもしれませんね(笑)
ここに書いたのはあくまでも「WEB版と比較した場合にアプリの方が優れている点」ですけど、アプリの方が優れている点って正直ほとんどありません。なぜならハッピーメールアプリはあくまでも簡易版の位置づけだからです。
その証拠にアプリ上に表示されているWEB版へのリンクバナーには「フルバージョン」って書かれています。
WEB版がフルバージョンでハッピーメールのすべての機能を利用できるのに対し、簡易版として出会いに必要な最低限のコンテンツを手軽に使えるのがアプリということですね。
では、簡易版という位置づけであるアプリのWEB版と比べたときに見えてくるデメリットについてご紹介します。
①一部利用できないコンテンツがある
ハッピーメールアプリには簡易版としてWEB版と比べてより出会いに特化しているという特徴があるため、搭載していない機能もいくつかあります。
まずこちらのソーシャルゲームなどがそうです。
WEB版には出会い探し以外にもこうした暇つぶしができるようなコンテンツも用意されているのですが、アプリからはこうした出会いに直接関係のないコンテンツは利用できません。
そして他にもハッピーメールアプリに用意されていないのがWEB版にある「その他コンテンツ」です。
コミックや占い、ニュースとかのコンテンツはソーシャルゲーム同様、出会いに直接関係のないコンテンツなのでほとんどの方は無くても特に気にならないかもしれませんが、問題は「アダルト投稿」の部分です。
アダルト投稿のコンテンツは、このようにアダルト要素満載の画像や動画をアップしたりポイントを使って閲覧することのできるコンテンツです。これも出会いと直接的な関係はないかもしれませんが、性欲という欲求を今すぐにでも満たしたいハッピーメールユーザーにとっては必要な、WEB版では需要のあるコンテンツのひとつです。
ではなぜ、WEB版で一定の需要があるのにハッピーメールアプリには搭載されていないのかというと、iOS(iPhone版)やアンドロイドアプリとして提供するためにはそれぞれ審査があるのですが、アダルト要素を含む内容のものは審査に通らないためアプリとして提供することができないからです。
なのでアプリとして提供するためにはアダルト要素を含むコンテンツを極力排除する必要があるため、ハッピーメールアプリにはこうしたアダルト要素の強いコンテンツがありません。
ハッピーメールアプリ一番のデメリット!?掲示板のカテゴリが少ない
上記は出会いには直接的な関係のないコンテンツですが、実は出会いに関係する部分でもアプリでは制限されているコンテンツがあります。
それが掲示板です。
ハッピーメールの掲示板には「ピュア掲示板」と「その他掲示板」の2種類があり、その名の通りピュア掲示板の方は恋人探しだったりメル友募集だったりと表向きにはピュアな関係性を求める人用の掲示板になっており、アダルト要素を含む内容の投稿や書き込みは禁止されています。
そしてもうひとつの「その他掲示板」の方は、いわゆる「大人(アダルト)な内容」の目的や募集がメインの掲示板です。
WEB版はもちろん、アプリにもこの「その他掲示板」は存在するのですが、その中にあるさらに詳細なカテゴリーに関して、実はハッピーメールアプリではWEB版に比べて制限されている部分があります。
・今すぐ会いたい
・大人の出会い
・大人の恋人関係
・刺激的な出会い
・大人のメール/TEL
・ミドルエイジ/シニア
・同性愛
・画像掲示板
これに対してハッピーメールアプリでは以下のようになっています。
・今すぐ会いたい
・特別な出会い
・特別な恋人
・ミドルエイジ/シニア
・画像掲示板
WEB版の「大人の出会い」「大人の恋人関係」とアプリの「特別な出会い」「特別な恋人」は言ってしまうと同じカテゴリなわけですけど、前述したとおりアプリでは審査を通すために「大人の~」みたいなアダルトやエロを連想させるような直接的な表現をすることができないため、このようにやや遠回しな表現で書かれています。
さらに「刺激的な出会い」や「同性愛」のようなディープなカテゴリーもアプリでは利用できないようになっているのがわかります。
このようにWEB版とアプリで利用できるコンテンツに差があることで、ユーザーによっては不満があったり不便さを感じる方も一定数いるのが事実です。
②女の子の「大人の交際」希望が見れない
これはなにかといいますと、女の子のプロフィールに「興味のあること」っていう欄があるんですけど、WEB版の場合はここに表示されるあることがアプリでは表示されないんです。
そのあることっていうのが「大人の交際」希望。
このように彼女は大人の交際(関係)に興味があるんだ~ということがわかります。しかし!
アプリで見ると大人の交際が表示されていません( ゚д゚ )
アプリからだけで彼女のプロフィールを見たら「あ、この子は遊び友達を探してるだけなのか~」って思ってしまいますよね?
例えばあなたが割り切りの関係で会える女性を探していたとして、WEB版から彼女を見つけたら選択肢に入るのでその後に発展する可能性があるわけですけど、アプリで彼女のプロフィールを見たら「あ、友達探し目的か~」ってスルーしてしまう可能性があるわけです。
なので特に大人な出会い(割り切りとかセフレとか)に強い興味があるのなら、アプリだけでハッピーメールを利用するとこうしたチャンスを逃してしまう可能性がありますので、プロフィールの閲覧はWEB版から行うことをおすすめします。
③ポイント課金時のボーナスが少ない
この事実を知らずにハッピーメールアプリだけを使って損をしている人もいるようですが、実は男性がハッピーメールのコンテンツを利用するために必要なポイントを購入する際、アプリで決済するとそれだけでメチャクチャ損をしていることになるんです!以下がその証拠です。
見比べると一目瞭然ですが、ポイントを購入した時にもらえるボーナスポイント数が全然違うんですよね。例えば5000円分のポイントを購入する場合でいえば、アプリで決済するとボーナスが50ポイントであるのに対し、WEB版で決済するとなんと200ポイントももらえちゃうわけです!4倍ですよ4倍( ゚д゚ )
一度のポイント購入金額がもう少し小さい場合でもWEB版で購入する方がやはり断然お得なのがわかります。
なぜこういうことになっているのか?おそらくアプリとしてリリースするためにはアップルだったりGoogleだったりにそれなりの手数料?みたいなのを払う必要があるからではないか?と個人的には思っていますが確かな理由はわかりません。もしかしたら他にも複雑な大人の事情があるのかもしれません(* ̄- ̄)
ですが、ハッピーメールのユーザーにとっては実際のところそんな事情はどうでもよく、断然お得にポイントを追加できるWEB版で決済するのがいいに決まってます。ハッキリ言ってアプリで決済する理由はひとつもありません(爆)
ぶっちゃけお金いっぱいあるからボーナスポイントとかどーでもいいんだよね~(´д`)
って人は別ですけど、できるだけコストを最小限に抑えながら出会いを見つけようとしている人にとって、ポイント購入をWEB版でするっていうのはけっこう大事なポイントになってきます(・∀・)
④スマホ上にアイコンが表示される
スマホにハッピーメールアプリをインストールして利用するということは、当たり前ですがスマホ上にハッピーメールアプリのアイコンが表示されます。こんな感じですね。
もちろん人によるでしょうけど、
ハッピーメールアプリを利用してるなんて絶対誰にも知られたくない!
という方も少なくないと思います。
ハッピーメールアプリのアイコンをスマホ待ち受けのトップじゃなくて2ページ目以降に置くとか、簡単に見つからないためにできることもありますけど、例えば奥さんや彼女が自分のスマホをチェックする(可能性がある)タイプの場合、スマホ内にハッピーメールアプリのアイコンが表示されてるってやはり気が気じゃないですよね。
なのでとにかく絶対、100%誰にもハッピーメールアプリの利用を知られたくない、アイコンを見られたくないという方はアプリではなく、WEB版を利用する方が得策かもしれません。
WEB版であればブラウザ等でブックマークしておけばそう簡単には見つからないでしょうし、もしそれすら抵抗があるのなら、ブラウザや検索アプリで毎回「ハッピーメール」って検索してログインすれば使えるのでそれでもいいでしょう。
そこまで心配性の方なら大丈夫かと思いますが、もちろん利用後はブラウザやアプリに残った検索履歴はちゃんと消去しましょうね(笑)
あと、できるだけ人には知られたくないけどハッピーメールアプリ便利だしなんとかして使いたいんだよなぁという方は、インストール後にアプリの通知設定をオフにするのを忘れないようにしてください。
うっかりこれをオンにしたままだと、どのタイミングでハッピーメールからの通知がスマホ上に表示されるかわからないので、場合によってはテーブルの上に置いてある状態で自分より先に奥さん(彼女に)見られてしまったなんて事態になりかねません(滝汗)ハッピーメールアプリの利用を自分以外の人に知られたくない方は徹底しましょう!
【結論】ハッピーメールはアプリとWEB版どっちを使うべき?
ここまで読んで
あれ、ハッピーメールってアプリ使うメリットあんま無くね?いや、むしろWEB版だけ使っとけばいいんじゃ。。。
と思った方も少なくないかもしれません。
たしかに先ほど挙げたメリットやデメリットを振り返ってもわかるとおり、アプリの方が圧倒的に優れてるとかお得だとか、そんなことってあんまりないんですよね(笑)ぶっちゃけアプリ一択!っていうのはおすすめできないくらいです。
じゃあなんでここ最近私がアプリメインでハッピーメールを使ってるかというと、単純にその手軽さに慣れたからです。もちろん先ほど書いたようにポイント購入はWEB版でしてますけど、それ以外の点でいうと、基本的に出会いに関するコンテンツ(中でもピュア掲示板メイン)しか使わないですし、アプリのアイコンがスマホ上に表示されてるのも全然OKなんですよね。
最初は物珍しさ(新しもの好きともいうw)からなんとなく使い始めたアプリでしたけど、WEB版よりも若干サクサク使えて毎日1ポイントのログインボーナスをもらえるアプリに慣れてしまうと、別にWEB版メインに戻る必要がないという、ただそれだけの理由です(笑)
なのでバレるのが怖いからアプリはちょっと。。。という方はWEB版だけで全然OKだと思いますし、スキマ時間でできるだけサクッとメールのやり取りとかしたいって方はアプリ入れといても損はないと思います。
その辺は自分の環境とか使い方次第ですので、お好きな方を使うのがよろしいかと。ただ先ほども言いましたけど、アプリ入れた人でもポイント購入だけは絶対にWEB版でしてくださいね。もったいないので。
あ、あとはハッピーメールの利用頻度にもよるかもしれないです。今気づきましたけど。
私のようにほぼ毎日こまめにログインして割と多くの女性とやり取りするタイプだと、メッセージの受信確認とか送信とかがより手軽にできるアプリは使えば使うほどより重宝する気がします。
【まとめ】WEB版とアプリの使い分け推奨!
ハッピーメールを使うならWEB版とアプリどっちがおすすめなの?という疑問に対する答えです。あくまで私個人の目線というかスタンスにはなりますが、結論としてはスマホにハッピーメールアプリを入れることに抵抗がないなら入れておいて用途によって使い分ける!
これが答えになります。
ただ何度も言いますけど、アプリ入れとくのが怖いとか、アダルトコンテンツもガンガン使いたいんだよねって人はアプリ入れずにWEB版だけで全然問題ないですし、女性と出会うことに関しても全く影響ありません。
最後に私がWEB版とアプリをどんな感じで使い分けてるか?だけ参考までに書いておきます。
ハッピーメールWEB版でしていること
- ポイント購入
ハッピーメールアプリでしていること
- ログインボーナスゲット
- 掲示板検索&投稿
- プロフィール検索
- メッセージの送受信
ざっくりこんな感じです。
まあ、WEB版からの登録もアプリのインストールもどっちも無料ですから、とりあえず会員登録したうえでスマホの画面にアイコンが表示されても問題ないという方はアプリも入れといたらいいのでは?というのが正直なところです。
アプリは検討するとしてとりあえず会員登録だけしとくって方はこちらから(18禁)どうぞ。無料会員登録(年齢確認含む)で最大120ポイント(1200円分)のボーナスがもらえます。